第2回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会

単位一覧

第2回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 各種認定単位一覧

種 類 単 位
専門医・認定医更新のための単位(学術大会参加) 10単位
専門医・認定医更新のための単位
(1つのワークショップへの参加)
60分 1単位
90分 1.5単位
120分 2単位
専門医Bコースにおける研修単位( 同上 ) 60分 1単位
90分 1.5単位
120分 2単位
プライマリ・ケア認定薬剤師のための研修単位(1つの指定されたワークショッ
プ・講演会などへの参加)詳細は下記一覧を参照
90分につき1単位
指導医養成講習会(1つの指定されたワークショップへの参加)
詳細は下記一覧を参照
指導医養成の対象となるWSへの参加は指導医の認定申請ならびに更新の要件として認められます
日本禁煙学会認定専門指導者資格認定講習会
(SY14.チーム医療と連携で、楽しく禁煙治療に取り組もう! への参加)
5単位
日本医師会生涯教育講座
取得カリキュラムコード
1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、49、70、80、81、82
カリキュラムコードの詳細については日本医師会のページをご参照ください。
10単位

プライマリ・ケア認定薬剤師指定講座一覧

※下記企画はすべて1単位です

企画 7月2日(土)
教育講演1 外来感染症アップデート
教育講演3 うつ病と不安障害
教育講演4 緩和ケアと終末期医療
メインシンポジウム2 患者中心の医療~過去・現在・未来~
シンポジウム1 地域医療教育関連講座の現状と今後の展望
シンポジウム3 プライマリ・ケアを支援する地域医療連携活動(仮)
シンポジウム5 「地域でこそ、在宅ケア!」:在宅ケアシンポジウム(全国在宅支援診療所連絡協議会との共同企画)

企画 7月3日(日)
教育講演5 そんなはずじゃ、な かった… 救急地雷回避Tips!
教育講演7 一度見れば忘れないSpPin な身体所見
教育講演8 多職種協動による摂食嚥下障害への対応
シンポジウム6 地域で学生を教える
シンポジウム7 薬局機能と連携
シンポジウム11 プライマリ・ケアに必要な断酒・節酒指導と地域連携
ー あなたはお酒と自殺の関係を知っていますか? ー
シンポジウム12 いよいよ見えてきたグループ診療の未来
‐地域におけるプライマリ・ケア提供基盤の強化‐
シンポジウム14 チーム医療と連携で、楽しく禁煙治療に取り組もう!~看護師・カウンセラー・薬剤師が主力選手です~
ワークショップ17 プライマリ・ケアと医療倫理「臨床倫理4分割法を用いて」
※事前参加登録制WS
ワークショップ22 デンマークの在宅ケア
※事前参加登録制WS
ワークショップ23 ジェネラリストの感じるストレスとその解消法
※事前参加登録制WS
ワークショップ24 地域における多職種人財育成
※事前参加登録制WS
ワークショップ27 2時間で分かる!在宅ターミナルケア
※事前参加登録制WS
ワークショップ28 統合医療を考える
※事前参加登録制WS

指導医養成講習会一覧

※この指導医養成講習会は指導医の認定申請ならびに更新の要件として認められます


企画

7月2日(土

ワークショップ6 臨床推論能力を高めるヒヤリ・ハット・カンファレンス実演
※事前参加登録制WS
ワークショップ12 ポートフォリオを活かした効果的な指導法
※事前参加登録制WS
企画 7月3日(日)
ワークショップ16 効果的な後期研修医指導法
※事前参加登録制WS
ワークショップ30 Diagnostic presentation
※事前参加登録制WS
PAGE TOP