演題募集

一般演題(口演)を広く募集いたします。奮ってご応募ください。

※登録完了メールについて※
登録完了メールが届かない事例が増えております。ご登録の際は、メールアドレスが正しく入力されているかどうか今一度お確かめくださいますようお願いいたします。

演題募集期間

2013年7月16日(火)正午 ~  9月27日(金)正午
10月11日(金)正午 まで延長いたします。

※終了いたしました。ご応募いただき、ありがとうございました。

演題登録画面について

筆頭著者(筆頭演者)

筆頭著者は日本成人病(生活習慣病)学会会員に限ります。

・会員ではない方は学会ホームページの"入会案内"より入会の手続きをお願いいたします。

・和文氏名:姓と名を分けて記入してください。

・外国人は原則として英文表記にしてください。

所属機関

・最大10施設まで登録可能です。(登録画面には5施設までの表示となっていますが、共著者入力欄の後にある「共著者・所属機関を増やす」のボタンをクリックすると10施設まで入力が可能になります)

ただし、【筆頭著者】【共著者名】【所属機関名】【タイトル】【本文】の総文字数の制限は814文字です。

共著者

・最大15名まで登録可能です。(登録画面には10名までの表示となっていますが、共著者入力欄の後にある「共著者・所属機関を増やす」のボタンをクリックすると15名まで入力が可能になります。記入方法は筆頭演者に準じます)

・所属機関番号を選択してください。複数選択可。

演題名

和文40文字以内で入力してください。

本文

本文には演題名・演者・所属機関は記入しないでください。

・各パラグラフの最初の1文字は空けず、すべて左詰で記入してください。 本文は700文字以内で作成ください。

ただし、【筆頭著者】【共著者名】【所属機関名】【タイトル】【本文】の 総文字数の制限は814文字です。

カテゴリー

カテゴリーは以下の通りです。第2選択まで選んでください。

第1選択 第2選択
1.循環器 1.悪性腫瘍
2.代謝・内分泌 2.動脈硬化
3.消化器 3.診断
4.脳・神経 4.治療
5.呼吸器 5.疫学
6.骨・運動器 6.食事
7.腎・泌尿器 7.運動
8.健診・ドック 8.その他
9.栄養  
10.その他  

キーワード

抄録内容にふさわしいキーワードを2つ入力してください。

パスワード

・登録した抄録を確認、修正するためのパスワードを入力してください。制限字数は半角英数文字8文字以内です。抄録締切りまでは自分の抄録を自由に確認・修正することができます。この際、登録時に発行された登録番号およびパスワードが必要です。

第三者の閲覧・悪用を防ぐため、登録番号・パスワードの問い合わせには応じられません。
登録番号・パスワードは、必ず別に記録してください。

登録の完了

・登録完了後、直ちに「筆頭著者の電子メールアドレス」に入力確認のメールが送信されます。

確認のメールが送られてこない場合は、確認・修正の画面で電子メールアドレスが正しく入力されているかお確かめください。

プライバシー保護について

個人情報保護法の施行に伴い、患者様の症例を学会や研究発表するときは、匿名化することが前提となります。氏名、生年月日、住所等を消去することで匿名化されると考えられますが、症例や事例により十分な匿名化が困難な場合は、本人の同意を得なければなりません。

文字入力について

・英字および数字は半角で記入してください。

・半角カタカナは使用できません。

・ギリシャ文字は全角のみ使用可能です (例えば、文字パレット記号欄のギリシャ文字)。 Symbolフォントの半角文字(1バイト文字)は使用できません。

・演題名・抄録本文で、上付き文字、下付き文字、斜め(イタリック)文字、太文字、アンダーラインが使用できます。下表の使用方法に従って設定を行ってください。これらの設定を行う場合の英字、記号(「<」、「>」や「/」等)はすべて全角文字(1バイト文字)を使用してください。本文中で不等号として「<」、「>」を単独で用いる際は、全角(2バイト文字)の記号 (「<」「>」)を使用してください。

・JIS規格に対応していない文字、飾り文字は使用できません。
【例】丸付き数字:①、❶
使用できない文字があると登録確認時に注意され登録できません。

文字の修飾 設定の仕方 設定例 表示例
上付き文字 文字の前後を<SUP>と</SUP>で囲む NB<SUP>+</SUP> NB
下付き文字 文字の前後を<SUB>と</SUB>で囲む H<SUB>2</SUB>O H2O
イタリック文字 文字の前後を<I>と</I>で囲む <I>FOS</I> FOS
太文字 文字の前後を<B>と</B>で囲む <B>太文字</B> 太文字
アンダーライン 文字の前後を<U>と</U>で囲む <U>アンダーライン</U> アンダーライン

確認・修正

登録された演題は、締切日までは何度でも修正・確認が可能です。
修正・確認するためには、最初に登録した時に発行される登録番号とご自身で入力されたパスワードが必要です。これらについては学会事務局では関知いたしませんので必ずご自身で保管してください。

・登録された原稿は、今後プログラム抄録集などに掲載されますが、登録されたデータに手を加えずに使用いたしますので、ミスタイプがあってもそのまま掲載されます。登録の前に十分ご確認ください。

オンライン登録について

・インターネットのブラウザはNetscape navigator version 4.0以上かInternet Explorer version 4.0以上が推奨されています。これ以前のバージョンではトラブルが起こる可能性がありますのでご注意ください。

・今後の演題に関する連絡は、登録された筆頭演者の電子メールアドレスに配信されます。

発表演題に関する利益相反(conflict of interest :COI)の開示について

筆頭発表者および講演者の皆様に、発表演題に関する利益相反状態の自己申告及び開示が必要となりました。演題登録時、その演題の内容に関連して利益相反が生じる場合には、下記内容に関して、必ず申告してください。なお、開示は当該発表演題に関連した企業と筆頭発表者の金銭的なCOI状態に限定されます。

1.医学研究に関連する企業・法人組織や営利を目的とした団体(以下,企業・組織や団体という)の役員,顧問職については,1つの企業・組織や団体からの報酬額が年間100万円以上とする。

2.株式の保有については,1つの企業についての1年間の株式による利益(配当,売却益の総和)が100万円以上の場合,あるいは当該全株式の5%以上を所有する場合とする。

3.企業・組織や団体からの特許権使用料については,1つの権利使用料が年間100万円以上とする。

4.企業・組織や団体から,会議の出席(発表)に対し,研究者を拘束した時間・労力に対して支払われた日当(講演料など)については,一つの企業・団体からの年間の講演料が合計50万円以上とする。

5.企業・組織や団体がパンフレットなどの執筆に対して支払った原稿料については,1つの企業・組織や団体からの年間の原稿料が合計50万円以上とする。

6.企業・組織や団体が提供する研究費については,一つの企業・団体から医学研究(受託研究費,共同研究費など)に対して支払われた総額が年間200万円以上とする。

7.企業・組織や団体が提供する奨学(奨励)寄付金については,1つの企業・組織や団体から,申告者個人または申告者が所属する部局(講座・分野)あるいは研究室の代表者に支払われた総額が年間200万円以上の場合とする。

8.企業・組織や団体が提供する寄付講座に申告者らが所属している場合とする。

9.その他,研究とは直接無関係な旅行,贈答品などの提供については,1つの企業・組織や団体から受けた総額が年間5万円以上とする。

下記COI開示スライド

口演発表ではスライドの最初に(または演題・発表者などを紹介するスライドの次に)COI状態を開示下さい。
※利益相反が無い場合についてもCOI状態の開示が必要になりますので必ずスライドをご使用ください。