第2回日本プライマリ・ケア連合学会学術大会 | シンポジウム

企画名 【シンポジウム10】プライマリ・ケア医育成のための処方箋」副題:地域で求められる医師
日時 7月3日(日) 10:35〜12:00
会場 ホールA  2階 エンプレスホール
開催の目的 地域の医療体制のあり方や、それに関わる病院運営や経営といった、社会医学や経営学的な、医療を安定して提供するうえでプライマリ・ケア医に求められている知識やノウハウについて、さまざまな再生活動の成功、失敗事例をとおして知る。
対象 医療職100人 学生20人 の見込み
司会 中村 利仁 (北海道大学大学院医学研究科医療システム学分野)
講師 伊関 友伸 (城西大学経営学部マネジメント総合学科)
企画概要 医療専門職の本務として、その教育は生物医学的な内容が中心に行われている。しかし、一旦医療専門職が地域医療の現場に身を置いてみると、これらの教育内容のみでは不十分であることに気付く。例えば、属する地域の医療体制のあり方、それに関わる病院運営や経営といった社会医学、経営学的内容は、医療を安定して提供するうえでは重要な内容である。結局、医療専門職は、この社会医学、経営学的視点を持たず現場で邁進するか、あるいは必要に迫られ独学で取得を試みているのではないだろうか。そのため今回、本学術大会の実行委員会の2つのワーキング・グループ(卒前教育と地域医療)が、医師に求められる生物医学以外の知識(社会医学、経営、コミュニケーションなど)関する講演を企画した。地方行政に携わった経験から地域医療再生について貴重な提言をされている伊関友伸先生をお招きする。先生には、いわゆる地域医療が崩壊し、その後さまざまな再生活動の成功、失敗事例をとおして、プライマリ・ケア医に求められていることについてご講演頂く。
 伊関先生に60分間のご講演を頂き、その後、20分間質疑応答を行う。計80分の予定である。
前のページへ戻る